Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11

働き方の概念を変えてくれた在宅ワーク。 お金を貰いながら新しいスキルを身につけられる場所

今回登場していただく在宅ワーカーは、シュフティ歴半年のgyoukさん。結婚後、専業主婦となり3人のお子様にも恵まれ、毎日の多忙な家事と育児に追われる日々を送ること、早6年。まだまだ子育てで忙しいgyoukさんの在宅ワーク活用法を伺いました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

家事と育児だけの毎日では息が詰まりそう…。
何気なく始めた在宅ワークは最高の息抜き!

まずは、自己紹介からお伺いできますか?

専業主婦のgyoukです。家族構成は、主人・小学生の長女・3歳の次女・0歳の長男の5人。以前は、照明会社で現場の照明の仕事をしていましたが、長女の出産を機に退職し、それ以来6年、専業主婦として家事と育児に奮闘しています。

下のお子様が小さいとそれだけでも大変だと思うのですが、なぜシュフティを始めようと思われたのですか?

単純に、“家にずっといるのが嫌”という理由からでした。それを主人に話したところ「シュフティっていう在宅でできる仕事を探せるWEBサイトがあるよ」と。最初は驚きました。“仕事=家の外で働く”という発想しかありませんでしたから。でも、子供も小さいし外で働くのは現実的に厳しかったので、とても良い提案だと思いました。

以前には在宅ワークを悪用した詐欺もありましたが、そういった点からシュフティに登録する際、躊躇する気持ちはありませんでしたか?

SEをやっている主人の勧めということもあり、全く躊躇うことなく登録させていただきました。それ以前に在宅ワークの情報を全く知らなかったので、詐欺だったり危険なサイトがあるということさえ知りませんでした。インターネットに詳しい主人の言うことなら問題ないとばかり…。シュフティさんは運営元がしっかりした会社でしたし、実際に登録して正解でした。

 

やるもやらないも自分次第。
できるかできないかはやってみなければ分からない!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ありがとうございます。登録後はすぐにgyoukさんがやりたいお仕事を見つけることはできましたか?

はい、驚くくらい簡単に。最初に受注できたのは【ファッション系のまとめ記事作成】という内容のお仕事でした。その後も継続して3ヶ月ほどお仕事させていただいていたのですが、クライアントさんのほうから「サイト上に問題が発生したので中断します」という連絡が入り打ち切りに。ですが、本当は遠まわしに断られたのだと思います。私のライティングスキルが未熟だったんでしょうね。始めたばかりですし、次!ということで、次は【グルメ情報の記事作成】のお仕事を受注できました。ただ、こちらは私には難しく途中で断念という結果になってしまいました…。

そういった壁に当たることがあっても、ライティングのお仕事を続けようと思われるのには理由があるのですか?

もともとブログをやっていたこともあり、自分にできることはライティングしかないんじゃないかな、と。実は今、新しい案件に見積もりを提出中なのですが、今回ももちろんライティングのお仕事です。シュフティに登録されている案件もライティングのお仕事が多いので、これで頑張っていこうと思っています。数をこなしていけば、スキルアップにも繋がりますよね。

 

将来は夫婦揃って在宅で仕事をしたい!
そんな理想も現実にできるかもしれません。

ライティングも簡単なものから時間を要するものまで幅広くありますが、お子様が小さいと作業時間もなかなかとれないのではないでしょうか?

もちろん、日中は子供たちがいるので仕事をすることはできません。ですので、21~23時を仕事の時間にしています。下の子が小学生に上がれば昼間もできるようになりますが、しばらくは子供たちが寝静まった後ですね。

日中、ちょっとした合間にスマホで作業をすることはありませんか?

スマホでも作業できるんですか?知りませんでした。是非、使ってみます!アプリはダウンロードしているんですが、実は換金用としてだけに利用していました。換金手数料が無料なうえ、ほぼリアルタイムで振り込まれるので、とても助かっています。

是非スマホ版も使ってみてください。では最後に、今後の働き方についてお伺いできますか?

下の子が小学生に上がる6年後までは、在宅ワーク1本で働くつもりです。その後は、在宅ワークを軸に、息抜きとしてパートタイムで働くのが理想です。ずっと家で仕事をし続けるのも息が詰まりそうな気がするので、週に2回くらいは家族以外の人と接する機会としてパートへ出たいと思っています。また、お金の話になるのですが、今現在、主人のお給料だけで賄えているので、在宅ワークで稼いだお金は自由に私が使っています。ですが、行く行くは主人もフリーで働きたいという考えがあるみたいなので、私がサポートできるくらい稼げるようになれば、主人も安心して在宅へ転身できるようになるのではないかと考えています。夫婦揃って在宅で仕事ができるようになれば、素敵ですよね。それを実現できるよう、シュフティの仕事を続けていこうと思います。

gyoukさんの前向きな考え方は、多くの初心者ワーカーの方たちの後押しとなると思います。今後も、ライティングのスキルアップに繋がるよう、どんどん新しいお仕事にチャレンジしてください。今回はありがとうございました!

 

ワーカー名
gyouk
経歴
シュフティ歴は短いながらも、一つ一つの案件に真面目に取組む姿勢から高評価を得ている在宅ワーカー。ライティングをメインに受注し、今後のスキルアップを目指す。
シュフティプロフィール
https://www.shufti.jp/users/profile/136558/contract

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 11

Trending Articles